

大江山グリーンロッジ
酒呑童子の里の玄関口にある研修宿泊施設です。山間に囲まれた自然豊かなロケーションに、ツインの洋室(4部屋)、定員6名の和室(5部屋)、定員10名の大広間(4部屋)をご用意し、最大78名まで宿泊可能。ファミリーでも、グループでも利用できます。
大江山グリーンロッジ見取り図
食事は施設内の食堂でご用意いたします。また約20人が入浴可能な浴室「酒呑童子の湯」は、水がやわらかく体の芯まで温まると好評。立ち寄りの湯としても利用できます(お1人様税別300円、午後4時30分まで)。
童子荘
大人数が収容できる研修室を併設した宿泊施設です。定員6名の和室を7部屋ご用意。研修室は大広間として利用(約20人宿泊可能)でき、少年野球の合宿などでも活用されています。テニスコート、バーベキューハウスに隣接しており、スポーツ合宿などに便利です。また施設内には鬼瓦作りが体験できる鬼瓦工房があります。
童子荘見取り図
受付は正面玄関の右側となります。お食事、入浴はグリーンロッジ内食堂まで移動していただく形となります(移動経路はこちら)。
大江山グリーンロッジ・童子荘の利用方法と料金一覧
(1)チェックイン午後3時、チェックアウト午前10時。
(2)童子荘はグリーンロッジからさらに200メートル程奥にあります。
(3)童子荘でお泊りのお客様の食事と入浴は、グリーンロッジまで移動していただく形となります。移動経路はこちらをご確認ください。
(4)童子荘でお泊りのお客様の入浴時間は、グリーンロッジを施錠するため午後10時30分までとさせていただきます。
(5)料金は以下をご確認ください。