2023年3月14日 イベント情報お菓子商品地域の話題観光案内
3月21日(火 )に、大江町北有路のあしぎぬ大雲の里にて、「大雲一畳市」が開催されます。 地域産品が並ぶほか、ひな人形の展示もございます。 大江観光株式会社も出店予定ですので、是非とも足をお運びください。
2023年2月1日 イベント情報商品地域の話題大江のおみやげ大江駅の話題観光案内酒呑童子の里の話題
今年も福知山市は鬼鬼祭を行います! 福知山市は、「02」(オニ)の語呂合わせで2月2日を「鬼鬼の日」と名付け、鬼鬼の日から2月末まで、鬼にまつわるイベントが盛りだくさんの「鬼鬼祭」を開催します。 コンセプトは・・・ \ …
2023年1月11日 イベント情報お勧め商品商品地域の話題大江駅のえごま大江駅の話題観光案内
今年も恵方巻のご予約を承ります!今年も大江町産えごま入りの「鬼に金棒巻き」と「巻き寿司」で、節分を過ごしませんか? *鬼に金棒巻き 1本500円 ハーフ250円*巻き寿司 1本400円 ハーフ200円 ご予約は大江観光株 …
2022年12月10日 お勧め商品商品地域の話題大江のおみやげ大江駅の話題新商品観光案内
大江町で栽培された酒米で作られた地酒「黒の大鬼」が12月14日から販売開始となります。 黒の大鬼 720ml 1,870円(税抜)1.8l 3,740円(税抜) 是非とも今年もご賞味ください!
2022年11月9日 イベント情報お勧め商品商品地域の話題大江駅の話題観光案内
11/13(日)に大江町鬼マルシェと福知山高校みらい考がコラボし、「福鬼CAFE」が出店します。 大江山グリーンロッジの名物「鬼喰うバーガー」や「鬼玉子にぎり」、ほほほのほのコーヒー、元伊勢製菓のお菓子、カサオリエンテの …
2022年10月29日 お勧め商品商品地域の話題大江駅の話題新商品観光案内
大江山の酒呑童子伝説の武将たちの御朱印が誕生しました! 酒呑童子・源頼光・藤原保昌・頼光四天王・源頼国の勇ましい絵姿と共に、詞書と朱印が刻まれています。 武将印は、京都丹後鉄道大江駅売店で、一枚500円で販売しています。 …
2022年10月19日 イベント情報商品地域の話題大江のおみやげ大江駅の話題観光案内酒呑童子の里の話題
三年ぶりに大江山酒呑童子祭りが帰ってきます!! 10/30(日)に大江山酒呑童子の里(大江町仏性寺)で行います。 恒例の鬼武者や鬼検定のほか、鬼のモニュメントを目指す鬼鬼ウォーキング、鬼コスコンテストなどもあります! テ …
2022年10月10日 お勧め商品商品地域の話題大江のおみやげ大江の自然大江駅の話題新商品
オンラインショップに大江町の新米を追加しました! 大江山 から流れる水と、神聖な元伊勢三社に育まれた地で大切に育てられた新米です。 元伊勢米【新米】5kg 元伊勢米【新米】5kg | 大江観光株式会社 (oekankou …
2022年7月16日 イベント情報商品地域の話題大江のおみやげ大江駅の話題観光案内
大江町の夏の名物 #鬼力の由良川夏まつり が三年ぶりに復活します!今年は大江駅や鬼瓦公園、河守地区を舞台にして、盆踊りはもちろん、肝試しや映画(鬼滅の刃・すみっコぐらし)の上映も行なう予定です!盆踊りの踊り連やボランティ …
2022年7月12日 お勧め商品お菓子商品地域の話題大江のおみやげ大江駅の話題新商品観光案内
元伊勢製菓さんの新商品「涼しん棒」を入荷しました! くず粉と果実で作られたゼリーを凍らせたアイスキャンディーで、もちもちシャリシャリとした独特の食感が癖になり、表面に埋められた果実がまたアクセントになっています。 種類は …